LIFE

田舎暮らしの現実!いじめ!!その噂のウソ、ホント!

2019年12月23日

大島海峡

 

移住者の田舎暮らしでいじめ恐怖体験の話を良く聞くけど、本当にそんなことあるの?村八分ってホントにあるの?と思っていませんか?

移住歴5年のアラフォー女子kumiが田舎暮らしの現実について噂のウソホントをお話しします!

 

1.突然家から追い出される!

 

路頭に迷う女性

大家さんから突然借りている「家と畑を返して欲しい」と言われ追い出しをくらう

 

ホントでウソ
話は聞いたことあるけど実体験としてはありません

 

「息子が返ってくるから来年のいつまでに別の所を探して欲しい」はやっぱりあるみたいですが

息子が返って来るのが本当と、ウソの両パターンがあるみたいです

本当の場合は仕方ないですがウソの場合、しかも

自分でDIYしてきれいにリフォームし終わったところで言われるパターン最悪ですね

しかし、そうでない場合、出ていって欲しいと大家さんに思わせてしまった原因

何かしらあった可能性があります

けど、その原因は大家さんにしか解らないですね

避ける方法

恐らく、突然出ていって欲しいは無謀ですが、次の契約更新はしないとかは契約満了の数か月前に言われるかもしれません

これに対し法律(借地借家法)でうまく対処する方法はあるんですが

田舎では大家さんが法律を理解していない場合があります

法律でゴリゴリ主張できなくはないです

もう田舎は懲り懲り!都会へ戻るわって方は退去に関して主張できる金銭等ははっきり主張しましょう!

しかし、長くその地に居たいこの地に定住したい場合はこういった事が発生しないようにしていくことが重要です

・賃貸契約書

記載内容をしっかり理解したうえで賃貸契約書を取り交わす

田舎の場合仲介業者が入らず大家さんと直契約が多いです

なので無い場合はネットでテンプレ探して自分で作ってみましょう!

 

・ご近所トラブルを避ける

大家さんと家が近いとかお隣の場合、生活面でのトラブルが発生しやすいです

例えばうるさい木の枝が飛び出ている車がじゃまとか

これはどこでも起こる事でお互い様なので気を付けましょう!

もし少し枝を切って欲しいとか要望を受けたら即対処しましょう!

 

・家賃前払い

田舎の家賃は安いです

うちの場合相場より高いと良く言われますが

庭付き平屋(鉄筋コンクリート造り)の2DKですが

なんと3万円です

半年分とかある程度支払ってもそこまで負担ではないので

数か月分前払いする方が好印象かもしれません

 

 

point

ジャイアンみたいな要望には従う必要は全くありませんが

ある程度は大家さんの言うと通りに従った方が関係は良好です

 

暮らしのこれからを変える地域おこし協力隊員募集中

 

2.ローカルルール

 

ルール

ホント!あります。大小あります

 

①月1回の集落清掃

うちの集落の場合、月1回海岸のゴミ拾い公民館の草むしり

朝7時か8時くらいから1時間実施しています 

別の集落だと県道沿いにある公共トイレの清掃があったりもします

都会であれば管理団体とかがするんでしょうが

田舎は人が少ないので地域の事は地元民で協力してやる事になってます

このような共同作業がコミュニティーの結束力を強くしてきたのでしょう

毎回絶対参加しないとダメ!なんてことはないので

出来るときは参加しましょう!

 

②フォーク並びが無効

銀行のATMなどで先頭から順に空いたところへ入れるように一列に並ぶフォーク並び文化がない

おじい、おばあ達に認知されてないのが原因でしょう

コンビニで一列に並んで待ってると、おじさんが隣のレジに並び始め

あれれ?って事が良くある

これはぜひ改善して欲しい!

 

3.いじめ、村八分

一人ぼっちのくま

ホントでウソ どこでも一緒

 

実際に自分がいじめを受けた経験はありませんが

人間社会なので絶対ない場所なんてないでしょう

しかし、田舎だと拍車をかけてしまう要因があると思います

・集団心理が強い

割とリーダー的な存在の人に意見を寄せてしまう傾向があると感じました

また、狭いコミュニティなので噂が広まるのも速いです

なので一人に悪い印象を与えてしまうとそれが多くの人の印象を決めてしまう傾向があります

特に移住者に対しては、外部の人が侵入してきた!と先入観を持っている方もいるので

それをうまく解して良好な関係を築いていくことが大切です

どういう人物か解らなく不安なのはお互い様なのです!

 

・閉鎖的な集落に多い?

移住者が田舎でいじめを受けたブログをいくつか読みましたが

少数世帯閉鎖的な山間部の集落にその傾向があるかもしれないと感じ

なぜそうした集落に発生しやすいか問題点を考えてみました

少数世帯の問題点は

世帯数が少なくてもやっぱりジャイアンみたいな人はどこにでもいるの

人数が少ないとそのジャイアンを数で抑え込めないので横暴さが激しくなる

閉鎖的である問題点は

観光地等でなく人の出入りが少なかったり

人事異動等で人の入れ替わりが少ないと意見や主張が出てこないので

「いつもこうやってるから」改善されないルールが定着する

 

しかし、あくまで実体験でなくブログを読んだだけなので参考程度とお考えください

 

 

point

実際に住んでみないと解らない事はあると思うので

移住する前の事前調査はしっかりと行う事が重要です!

移住者の増減や定住した移住者がどれくらいいるかは、一つの目安になると思います

 

まとめ

 

今回は移住者の田舎暮らしにまつわる噂(いじめなど)

ウソホントについてお話ししました

人間社会なので全くトラブルがないいじめがない所は存在しないと思います

しかし移住の場合、その地について調べる時間があります!

先に移住した人に話を聞いてみるなど

事前調査をしっかり行って素敵な移住ライフとなりますように!

 

 

 

参考図書
田舎暮らしに殺されない法
丸山健二
朝日文庫2011/5/6

田舎暮らしをする前に一読して欲しい本です。

イラストレーターちゃずの
夫とちょっと離れて島暮らし
Kindle版
 

私が住んでいるお隣の加計呂麻島へ移住された方のお話
超ど田舎のさらに離島の暮らしを楽しく書かれてます!

 

 

-LIFE

© 2024 maroroblog